困った!!ファイルを削除してしまったを解決
USBメモリ上で削除してしまったファイルはごみ箱に格納されない。デスクトップにUSBメモリ専用のごみ箱を作成(Remtrash)は早い段階でインストールして機能するようにしておきたい。
そこで、もし誤ってUSBメモリ内のファイルを削除してしまったときには復元ツールを使用する以外には手がない。フリーソフトで対応する場合にはRecuvaがオススメ。USBメモリだけでなく、SDメモリーカード、CDRWといったリムーバブルディスクからの復元も可能。初心者にも使いやすい優しいツールとなっている。
ウィザード形式に従って項目にチェックを入れながらすすめる。復元前にファイルサイズ、作成日など確認できるので、ファイルメイを忘れてしまってもOKだ。ファイルを復元する際には、USBメモリ上以外の場所に復元するように、設定しないと正常に復元できないので注意が必要。一端はデスクトップなどに復元するように指定しよう。
Recuvaセットアップ手順
- 言語の指定
まずはツールをダウンロードして解凍したあとインストール。言語は「Japanese」を指定 - ウィザードの開始
Recuvaのセットアップウィザードが開く。「次へ」をクリックしてすすめる - 契約書に同意
英文のらインセンス契約書が表示されるので「同意する」を選択以降も次へをクリックしてすすめる - ツールバーを回避
インストールオプション画面で「Install optional Yahoo Tool bar」のチェックを外して「インストール」を実行すればIE用のツールバーはインストールされずにRecuvaのみインストールできる
ファイルの復元の手順
- ウィザードが自動起動
Recuvaを起動すると対話式のウィザードが開かれる「次へ」ですすめる - ファイルの種類を選択
画像なら「ピクチャ」、音声ファイルなら「ミュージック」というように復元したいファイルの種類にチェックを入れて「次へ」をクリック。 - メディアカードを選択
ファイルの格納場所の選択画面では「メディアカード」にチェック。 - スキャンの開始
スキャン準備が完了したメッセージが表示される。「詳細スキャンを有効」にチェックを入れ、「開始」をクリック。 - 復元したいファイルをチェック
USBメモリから検出された復元可能なファイル一覧が表示。復元したいファイルにチェックを入れ「復元」ボタンをクリック。 - 別ドライブを指定(重要)
フォルダの参照ダイアログが開くのでUSBメモリ上以外のドライブを指定して「OK」をクリック。指定した場所に復元される。
Recuvaを使っても復元できない!
Recuvaを使っても復元できないようなケースだと有料の復元ソフトを使わなくてはなりません。評判のいい復元ソフトは、ファイナルデータ9.0プラス 特別復元版です。OSなどのクラッシュにも対応する本格復元ソフトです。
ファイナルデータ9.0プラスはディスククラッシュなどの致命的なデータ喪失時にも、事前インストールなしでデータを復元します。ファイルやメールの誤削除やフォーマットなど、トラブルの後からでもファイル復旧が可能です。画面に表示されるメニューに従って、項目を選択していくだけで、簡単に復元作業が行えます。
空にしたゴミ箱、フォーマット済みドライブ、開放/損傷したパーティション上のデータ、SDカード、メール、Word・Excel・PowerPointなど150種以上のファイル復元が可能。CD/USBブートで、起動しなくなった PCも復元。サムネール表示機能、スキャン結果保存、ファイル・ディスクビューア機能、ドライブイメージ作成・保存が可能。各種OS・メディアに対応。
現在は、バージョンが11が最新。
メモリ上の削除してしまったファイルを復元するソフトは有料です。
ファイナルデータ 特別復元版の使い方などの詳しい解説はこちらがわかりやすいです。公式サイトです。
「USBメモリ上の削除してしまったファイルを戻す(Recuva)」への3件のフィードバック