スクリーンショットを取るソフトもUSBメモリに入れて(Win Shot)

多機能スクリーンキャプチャソフト

デスクトップや最前面のウィンドウなどをBMP、JPEGなどの静止画像で撮影できるツール。ソフトやアプリの使用方法やネットサービスでの説明には欠かせない。
言葉にプラスしてスクリーンショットがあるだけでずいぶんわかりやすくなる。CtrlやShiftと各キーを組み合わせた、ホットキーで素早く今の状態を撮影することが可能。当然、USBメモリに入れて出先でも便利に活用することが可能。

機能として定期実行キャプチャは、一定時間ごとの撮影も可能。

Win Shotのセットアップ手順と撮影方法

  1. フォルダごとUSBメモリにコピー
    Win Shotからファイルをダウンロード後、解凍。展開したフォルダごとUSBメモリにコピー。
  2. タスクトレイに常駐
    フォルダ内の「WinShot.exe」をダブルクリック。WinShotが起動しアイコンがタスクトレイに常駐。
  3. タスクトレイから撮影
    タスクトレイアイコンを右クリックし、「保存形式」→「撮影範囲」を選択すると、そn方法で今の状態が撮影される。メニューに書かれたホットキーだけでも同様に撮影可能。
  4. 定期実行キャプチャで撮影
    タスクトレイの右クリックメニューから「定期実行キャプチャ」を選択。開いたダイアログで撮影間隔や対象などを指定、「開始」をクリック。これで定期撮影機能が有効となる。
  5. ホットキーを変更して自分仕様に
    タスクトレイの右クリックメニューから「環境設定」を選択。環境設定ダイアログの「ホットキー」タブを開けば撮影方法に対応するホットキーを編集可能。
usb-guide.net s84

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください